2024年02月25日「キャリア面接・メンタルヘルス」

令和6年2月25日キャリア面接・メンタルヘルスがオンラインにて開催されました。 講師は1級キャリアコンサルタント技能士の田崎慎子講師です。 先ずは、田崎講師と受講生の自己紹介からスタートです。オンラインならではの、少人数でのアットホームな雰囲気の中、講座がスタートしました。 まずは講義です。メンタルヘルスケアとキャリアコンサルティングの違いやメンタルヘルスの不調サインについて学びました。うつ状態が疑われる時に大きな決断をしがちであることやその危険性についてはキャリアコンサルティングを行う上では知っておいた方がいい知識だと実感しました。メンタルヘルスの疑いがある相談者には矢継ぎ早に質問しない等、配慮が必要なポイントについても学びました。 午後はいよいよ実践です。事例検討では個人ワークやペアワークを通して事例の理解を深めながら、相談者に確認した方が良いと思うポイントについて話し合いました。メンタルヘルスが懸念される面談の進め方については、講師からのヒントを元に多様な角度からメンタルヘルスを抱えた相談者の事例についてもディスカッションしました。最後はメンタルヘルスを抱えた相談者役になったつもりでロールプレイを行いました。 ロールプレイでは、受講生の面談の進め方について、田崎講師のフィードバックを貰いなが進行しました。ロールプレイを通して、こういう見立てをしたけれども、これはこの相談者にとって負荷になるかもしれない、だから受容度を高めて傾聴のバランスを高めてみようといった様に相談者のメンタルヘルスの状態に臨機応変に対応することがとても大切であることに気付きました。世の中の変化が激しい中、メンタルヘルスの悩みを抱えている相談者も増えてきていますので、とても学びの深い講座でした。  田崎講師、受講者の皆さま、大変お疲れ様でした。

2024年02月25日「キャリア面接・メンタルヘルス」2024-03-07T17:41:35+09:00

2023年12月17日「キャリア面接・メンタルヘルス」

2023年12月17日(日)キャリアコンサルタント更新講習(技能) 「キャリア面接・メンタルヘルス」 がZOOMにて開催されました。 前半は田崎講師、受講生の皆さんの自己紹介から始まりました。 精神疾患の種類と症状を学んだ後、キャリアコンサルタントの支援の領域の確認を行いました。 「面談においてメンタル不調を感じた事例」についてグループワークを行い、キャリア面談の中に、メンタルヘルス不調を感じた時の情報を共有した後、講師から初回面談でメンタル不調 が疑われる時の特徴、確認すべき内容について具体的な説明がありました。 その後、メンタルヘルスに問題があると思われる相談者の事例について ① 気になる点 ②確認したほうがいいと思うこと ③面談の進め方 とこれまで学んだ内容を確認しながら、個人ワークを行いました。 個人ワークの内容をグループで共有し、認識を深めました。 メンタルヘルス不調者の特徴、サインなどについて詳細を学び前半を終了。 後半は、リファーに関してにグループワーク中心に進められました。 [...]

2023年12月17日「キャリア面接・メンタルヘルス」2024-03-07T17:08:14+09:00

2022年11月20日「キャリア面接・メンタルヘルス」

令和4年11月20日、技能講習「キャリア面接・メンタルヘルス」がオンラインで開催されました。講師は、1級キャリアコンサルタント技能士の田崎慎子講師です。 全員の自己紹介からスタートです。多岐にわたる分野で活躍されている皆さまに参加頂きました。学び多い時間を予感させるスタートとなりました。 午前中は、講義と事例検討です。メンタルヘルスケアとキャリアカウンセリングの違いや、主な精神疾患と症状などを学びました。事例検討では、専門的に経験を積まれている皆さまならではの活発な意見交換が行われました。     午後はロールプレイ中心です。グループに分かれ、全員がCC役、CL役、観察者を経験しました。CL役は各自で設定を決めます。その分、アプローチも多様な展開となりました。普段は味わえないCLの感情を体感し、観察者として面談を俯瞰することができました。メンタルヘルスカウンセリングの豊富な経験がある田崎講師からならでは、ひとりひとりに具体的で丁寧なフィードバックが行われました。メンタルヘルスの視点を持ちながらキャリア面談を進めるための見立てや方策の理解を深めました。   最後は、リファー先とネットワークについてです。グループでアイデアを出し合いました。日頃、専門的にご活躍されている皆さまだけあり、貴重な情報を持ち寄り、多くの気づきを得ることができました。 実務を想定した質問も多く、今日の学びを即実践されようとする皆さんの姿勢に感銘を受ける締め括りとなりました。   受講者の皆さま、田崎講師、おつかれさまでした。   筆者:宮地 多佳

2022年11月20日「キャリア面接・メンタルヘルス」2024-03-07T17:13:24+09:00

【受講者の声】キャリア面接・メンタルヘルス

学び キャリアコンサルタントが診断をくださないこと シーズとニーズの違いについて気づかされた クライエントが一番悩んでいることにフォーカスすることが大事 メンタルヘルスの不調のサイン キャリア面接の中でメンタルヘルスの視点をもつことで、見立ての幅が広がり対策のバリエーションも増やせること   良かったこと コメントが適格でわかりやすかったこと 面接実施する時間がたくさんあったこと ロールプレイはためになった メンタルヘルスの知識が深くなったこと 具体的にたくさん学べて非常に有意義

【受講者の声】キャリア面接・メンタルヘルス2024-03-07T17:15:04+09:00

2022年5月22日「キャリア面接・メンタルヘルス」

令和4年5月22日、技能講習「キャリア面接・メンタルヘルス」がオンラインで開催されました。講師は、1級キャリアコンサルタント技能士の田崎慎子講師です。 全員の自己紹介スタートです。今回は企業分野で活躍されている方に多く参加頂きました。日頃の業務から、メンタルヘルスの関心が高く、学ぶ必要性を感じていらっしゃる方が多いご様子でした。 午前中は、講義と事例検討です。最初に、受講者が日頃の面談で気づいたメンタル不調の実例を全員で共有しました。対応を難しく感じている点に共通することも多く、目的をもって講義を聴くきっかけとなりました。事例検討では、個人ワーク・グループワークと段階的に取り組みました。皆さまが普段培ってきた経験や知識を持ち寄り、ワーク時間が足らないほど活発に検討されました。 午後はロールプレイ中心です。グループに分かれ、全員がCC役、CL役、観察者を経験しました。CL役は各自で設定を決めます。CL役により設定は様々、その分、アプローチも多様な展開となり、CC役や観察者も多くの気づきが得られました。田崎講師から、ひとりひとりに丁寧なフィードバックが行われ、自覚していなかった強みや課題を発見する機会となりました。日頃の実務を想定した質問も多く、早速実践されようとする受講者皆さんの真摯さが印象的でした。キャリアコンサルタントとして、自己研鑽を続ける大切さをあらためて感じる1日となりました。 受講者の皆さま、田崎講師、おつかれさまでした。   筆者:宮地 多佳

2022年5月22日「キャリア面接・メンタルヘルス」2024-03-07T17:17:10+09:00

2022年04月10日「キャリア面接・メンタルヘルス」

令和4年4月10日、技能講習「キャリア面接・メンタルヘルス」がオンラインで開催されました。 講師は、1級キャリアコンサルタント技能士の田崎慎子講師です。 まずは全員の自己紹介からです。それぞれが異なる領域で活躍されており、学び多い時間を予感させるスタートとなりました。 午前中は、講義と事例検討です。受講者の日頃のメンタルヘルスの実例も共有しながら理解を深めました。事例検討では、個人ワーク・グループワークと段階的に取り組みました。皆さまが普段活躍されている領域の経験や知識を持ち寄り、様々な視点で検討することができました。   午後はロールプレイ中心です。グループに分かれ、全員がCC役、CL役、観察者を経験しました。CL役は各自で設定を決め、その多彩な設定だからこその気づきも多かった様子です。お互いに積極的にフィードバックが行われ、自覚していなかった強みや課題を発見する機会となりました。 最後には、全員でロールプレイを行いました。緊張する場でしたが、より多くの受講者や田崎講師から、ひとりひとり直接のフィードバックを頂き、より理解が深められました。   受講者の皆さま、田崎講師、1日おつかれさまでした。 筆者:宮地 多佳 受講者の声 メンタルヘルスの知識が深くなりました。 シーズとニーズの違いに気づかされました。 [...]

2022年04月10日「キャリア面接・メンタルヘルス」2024-03-07T17:17:38+09:00

2022年01月10日「キャリア面接・メンタルヘルス」

令和4年1月10日、技能講習「キャリア面接・メンタルヘルス」がオンラインにて開催されました。講師は、1級キャリアコンサルタント技能士の田崎慎子講師です。 田崎講師と受講生の自己紹介から始まり、日頃の業務の話から、メンタルヘルスとキャリア面接というテーマへの期待感も含め、穏やかな雰囲気中、スタートしました。 先ずは講義です。初めにメンタルヘルスケアとキャリアコンサルティングの違いについて学びました。また、日頃の業務での面談を通して、どんなメンタルヘルス不調に気が付いたのか、個人ワークを通してグループで振り返りました。次に「精神疾患診断・統計マニュアルより」様々な疾患について、キャリアコンサルタントとして把握しておくべき概要について学びました。その中でも緊急性を要する主要症状について学びました。 続いて、民間の相談室のケースについて、事例検討を行いました。初回面談、継続面談の具体的な支援方法について、グループで話し合いました。全員で知恵を出し合うことにより、相談者の環境面から内面まで幅広い視点で検討することができました。次に、メンタルヘルス不調の状況やサインについて学びました。午後は受講生それぞれが考えたメンタルヘルス不調の事例を基に①キャリアコンサルタント役②クライアント役③観察者役に分かれてロールプレイを通して学びました。 最後にキャリアコンサルタントとして提供できるサポート資源について、全員で考えて共有しました。メンタルヘルス不調のサインや関わり方を事前に把握することにより、より良い支援をすることが出来ることに改めて気付くことが出来た一日でした。田崎講師、受講者の皆さま、大変お疲れ様でした。

2022年01月10日「キャリア面接・メンタルヘルス」2024-03-07T17:18:27+09:00

2021年05月30日「キャリア面接・メンタルヘルス」

令和3年5月30日、技能講習「キャリア面接・メンタルヘルス」がオンラインで開催されました。講師は、1級キャリアコンサルタント技能士の田崎慎子講師です。   午前中は、講義とグループワークです。メンタルヘルスの講義を経て、受講者の日頃の実例も共有しながら理解を深めました。事例検討では、個人ワーク・グループワークと段階的に取り組みました。豊富な見立てや支援方法が具体的に話し合われ、活発なグループワークとなりました。   午後はグループに分かれ、ロールプレイを中心に進められました。全員がCC役・CL役・観察者役を経験しました。CL役は各自で設定を決めます。その多彩な設定だからこその気づきも多かった様子です。ロールプレイ後のフィードバックも積極的に行われ、「役を通じて客観的に自身を見ることができた」「CL役を経験して、要約して明確化することの大切さを実感した」という声が聞かれました。自身の傾向に気づいたり、新たな視点を得る機会となりました。 最後には、各グループの代表者によるロールプレイも行われました。緊張する場でしたが、より多くの受講者や田崎講師からの直接のフィードバックをもらい、より理解が深められました。   受講者の皆さま、田崎講師、1日おつかれさまでした。   筆者:宮地 多佳

2021年05月30日「キャリア面接・メンタルヘルス」2024-03-07T17:20:35+09:00

2021年03月14日「キャリア面接・メンタルヘルス」

令和3年3月14日キャリア面接・メンタルヘルスが開催されました。 今回の講師は1級キャリアコンサルティング技能士の田崎 慎子です。 講習はオンラインで、午前中は講義とグループワークが実施されました。 メンタルヘルスについての説明がありました。受講者はメンタルヘルスケアを日常仕事でする人もいれば、仕事や知り合いといった耳にする程度の方もおられました。 メンタルヘルスの事例検討では、知識も経験も違うなか、グループワークも多彩な話し合いになります。 午後は、ロールプレイが中心で、全員がCC役とCL役を体験しました。 自分でロールプレイを行うだけでなく、他者のキャリアコンサルティングをオブザーバーとして観察していく経験をしていきます。ほかの人のキャリアコンサルティングを見る機会は少ないので、ロールプレイ後のフィードバックは キャリアコンサルタントのスキルの学びにつながります。 応対や表現など今後の自分のキャリアコンサルティングで参考にしたいところが数多くあり、「こういう言い方があるのだ」という声が聞こえます。また、自分の面接を客観視することにもつながります。 自分のロールプレイの順番が来るまで緊張感が漂います。そのあとはリラックスして観察者になることができますが、気がつけばセミナー終了となり、充実した1日でした。

2021年03月14日「キャリア面接・メンタルヘルス」2024-03-07T17:21:45+09:00

2020年11月15日「キャリア面談・メンタルヘルス」

コロナ渦のなか、ソーシャルディスタンスを保つために、オンライン方式で講習が開催されました。 午前中は、キャリア面接及びメンタルヘルスについての講義、グループワークを行いました。参加者は関西だけでなく、他の地域からも集まり、オンラインならではの気軽さです。 自己紹介の時には置かれた仕事、生活環境の話から、日常の業務のお話もされました。 メンタルヘルスの研修への興味の度合いは皆さん高く、身近な課題と感じておられるようでした。 キャリア面談でも、日常の仕事生活でも、メンタルヘルスに気を付ける場面には遭遇するために、身に付けようと思われての参加です。 身近にメンタルヘルスに問題を抱えているCLがいること、その人やCLの様子などを共有して、検討をしました。あっと言う間に午前の時間がすぎ、休憩タイムへ。 お昼休憩で再開です。午後はどっぷりロールプレイタイム。 キャリアコンサルタント、クライアント、観察者の役割です。 観察されながらの面談ですので、ドキドキもします。観察者は他の人の面談がみられるので勉強になります。 クライアント役は役作りが上手で迫真の演技です。あまりにリアルだったので、クライアントとの擬体験というより、本当の面談を実施しているかのようでした。 仕事でキャリア面談をしていない人も含まれていたにもかかわらず、皆さん奮闘しました。 キャリアコンサルタントは面談をしながら、観察者の目も気になりますので、冷や汗ものだったとは思いますが、良いところがたくさん見つかるキャリアコンサルタントの方々です。 フィードバックは、人それぞれの視点からのフィードバックとなり、感情、行動、口調、内容、いろいろな観点が出ていました。 CC役はメンタルヘルスを抱える難しい面談への挑戦になりました。 [...]

2020年11月15日「キャリア面談・メンタルヘルス」2024-03-07T17:22:05+09:00
Go to Top